ミラーマットの必要枚数の目安は、1㎡(平米)あたり約8枚です。
ミラーマットの必要枚数は、鏡のサイズによって変わってまいります。目安としては1㎡(平米)あたり約8枚です。
ミラーマットって?
ミラーマットは鏡を壁面に貼り付ける際の鏡専用の両面シールマットです。サイズの小さな鏡や軽量な鏡の場合は、ミラーマットと速乾ボンドで貼り付けても十分な強度になるので安心ですよ。
施工方法は、このように速乾ボンドを塗った箇所にミラーマットを貼り付けるだけと簡単なので、初心者の方でも綺麗に鏡を取り付けることができますよ。
1. 速乾ボンドを塗る | 2. ミラーマットを貼る | 3. 鏡を貼る |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
鏡の取り付け方について詳しくはこちら!
【鏡サイズ別】ミラーマットのオススメ枚数
今回は、こちらの5パターンのサイズでオススメの枚数や貼る位置を紹介していきます。
鏡サイズ | ||
---|---|---|
横300mm × 縦350mm | 横450mm × 縦600mm | 横450mm × 縦900mm |
ミラーマット必要枚数 | ||
2枚 | 4枚 | 6枚 |
![]() | ![]() | ![]() |
鏡サイズ | |
---|---|
横900mm × 縦1500mm | 横900mm × 縦1800mm |
ミラーマット必要枚数 | |
12枚 | 15枚 |
![]() | ![]() |
ミラーマットを貼る位置は、ミラーの端より50〜100mm内側、ミラーマット同士の間隔は300mmほどあけるようにしましょう。
施工時のポイント
- ミラーマットはミラーの端から50〜100mmほどあける
- ミラーマット同士の間隔は300mmほどあける
- ミラーマットの枚数の目安は1㎡(平米)あたり約8枚
鏡の施工方法についてお気軽にご相談ください!
いかがでしたでしょうか。今回は、鏡の施工時に使用するミラーマットの枚数や貼り方について紹介しました。鏡の形状、サイズによって必要な枚数も変わってまいりますので、ご不明な点がある方はお気軽にご相談ください!
OOKABE GLASS ではガラスミラーをお客様のご希望のサイズで製作・販売しています。規格サイズのガラスミラーの場合、より安い価格・より短い納期でお届けします。鏡に関するご相談や購入のご検討の場合はこちらのお電話番号(0120-12-5509)までお気軽にお問合せください。鏡の専門スタッフが誠意をもって対応させていただきます。