当サイトは、「OOKABE GLASS株式会社」が運営するガラス・鏡の自社ブランド「OOKABE GLASS」の総合サイトです。
BRAND&SERVICE ブランド・サービス紹介


誰もが"ガラスを選べる"文化
を作りたい。
日本におけるガラスは、一般の消費者が直接的に関わることがなく、大工や棟梁や設計士、建築家などが、建築の予算に応じてガラスの種類を決めていくことが多い。そうすると、どんなガラスがどのように決められているかは、消費者には分かりません。クロスや壁紙などは、カタログから選ぶことができますが、ガラスをカタログから選ぶことはまずないですからね。
だからこそ、僕たちのようなガラスの専門家が一般の消費者の方に、ガラスの情報を発信し、インターネットを通じて訴求することで、「ガラスって選べるんだ!」という文化を作りたいと思った。それが、現在の事業の基盤になっていきました。
きっかけは、
個人のお客様からの
ガラスの修繕依頼

父の代から「ガラス」を生業にしていたので、その息子として生まれた僕がガラスを仕事に選んだことは、とても自然なことでした。幼いころには、ストーブの上でガラスを溶かして遊んだりもしていましたね(笑) ガラスというものは、僕の人生の運命だったと思っています。高校を出て、大阪のガラス工場で修業をして、38歳の時に福井に帰ってきました。そこで、ガラスのコールセンターとネット販売を始めたんです。
きっかけは、お客様が泥棒に入られてしまったことによるガラスの修繕依頼。自宅の透明ガラスを破られて侵入され、怖い思いをされたとお伺いし、2層になっていて泥棒でもなかなかこじ開けられない「防犯ガラス」があるということをおすすめした時に、お客様は驚いて「ただガラスを交換するのではなく、家じゅうの窓を防犯ガラスに変えてください。」とおっしゃったんです。この経験から「ガラスはたくさんあって種類が選べる」という事実が、一般のお客様に知られていないことに気付きました。

無限の可能性
ガラスを知ることで広がる世界
弊社のコールセンターには「思い出のある鏡が割れたので修理したい」といった一般的なお問合せから、「自分だけのオリジナルのガラスのテーブルを作りたい」「飼っているペットのために世話をしやすいガラスケースにカスタマイズしたい」といったご相談まで、ガラスや鏡にまつわるありとあらゆるお困りごとが入ってきます。
つまり、一般の方であっても、ガラスを使って何とかしたい、悩みを解決したいと思っている人が確実にいるということ。そんな時に、気軽に相談ができるガラス屋があれば、きっと心強いですし、もっとガラスが身近な存在になるのではないかと思います。
弊社では、鏡にエッチングをしたり、ステンドグラスをオーダーできたり、そういった特殊なサービスができるのですが、それはコールセンターを設けてお客様からのご要望を受けながら、アイデアを継ぎ足していったからなんです。お客様からのお困りごとに対して、丁寧に向き合うことで、ガラスの可能性を広げていけるのではないかと感じています。
異なる空間を共有できる唯一の建材
ガラスの独特な性質として「透明性」というものがあります。これは、木材やコンクリートなどの建材が持っていない唯一の性質です。
ある対象物に対しての仕切りが透明であれば、外の景色を部屋の中にいながらにして感じることができますし、美術品などの触れられては困るものを保護しながらガラス越しに鑑賞することができます。ガラスは、対象物を保護しながら、異なる空間を共有できる建材として、とても特殊な存在なのです。
また、現在の法律では、窓のない建物を造ることはできません。つまり、建物がある場所には、必ずガラスがあるということです。それほどに、私たちにとっては欠かせないものであるガラスでありながら、お客様が知らないのはもったいないと思います。
弊社が取り扱っているガラスは、現在5,000~6,000種類を超え、中でもデザインガラスと呼ばれる装飾されたものは600種類あります。また、それぞれに機能や性質が異なり、用途や好みに応じて選択方法は千差万別です。ガラスのことを知れば知るほど、自分のやりたいことができるようになります。
ECサイトの運営へ

ガラスは、割れたり、簡単に切断したり変形したりすることができない性質から、とっつきにくいと一般のお客様からは敬遠されがち。そこで弊社では、ガラスの種類や取り扱い方などを知ってもらうため、ガラスの使用方法やニーズに応じて、事細かにお客様に情報が行き渡るよう、コールセンターの設置や24種類のECサイトの運営をしています。
自分でガラスを使って何ができるということすら思いもよらない人の方が多いかもしれないのですが、まずは、ガラスは身近で気軽に使える便利な性質のものであるということを、気付いてほしいのです。


お客様の数だけガラス・鏡がある
設立されて18年。これまでの経験・実績を経て、私たちのOOKABE GLASSは、お客様のニーズにピッタリ合った商品を提供するため、様々なサービスを実施しています。
私たちは、ガラス・鏡のプロとしてお客様1人ひとりに寄り添い、お客様のご要望を叶え、悩みを解決することに全力を注いでいます。
ガラス・鏡 × 加工の組合せは無限大
技術の進歩とともに増え続けるガラス・鏡の種類と加工方法。もはや商品と加工の組合せは無限にあるといっても過言ではありません。



毎日約350名のお客様からお問合せ
ガラス・鏡の専門サイト
でお客様のご要望にお応えしています。
お客様に安心と納得を ガラス・鏡に関するお問合せ
「ガラスが欲しいけど、専門的なことはよくわからない…」「鏡が欲しいのに、どれがいいかよくわからない…」そんなお客様も安心。OOKABE GLASSでは実績のあるプロのオペレーターが1対1で対応し、お客様の納得できるお買い物をサポートしています。
ガラス・鏡をお探しのお客様 商品・サービスのお問合せ
メーカー・加工会社・施工会社様 協業のお問合せ
新商品を販売してほしい、ともにガラスの新商品を企画したい、など弊社の商品・サービス・協業についてご興味をお持ちになられた企業様は、こちらからお気軽にお問合せください。